ホジキンリンパ腫 トップ 1 ホジキンリンパ腫について ホジキンリンパ腫とはどんな病気ですか? 治療ガイド 免疫の関所として働くリンパ節について教えてください ホジキンリンパ腫の患者数はどれくらいですか? 2 ホジキンリンパ腫の種類 ホジキンリンパ腫には、どんな種類がありますか? 3 ホジキンリンパ腫の病期 病期(ステージ)とはなんですか?どのように決められますか? ホジキンリンパ腫の病期分類について教えてください 4 ホジキンリンパ腫の検査と診断 診断には、どんな検査が必要になりますか? 5 ホジキンリンパ腫の治療方針 治療方針は何をもとに決められますか? 6 化学療法について 化学療法とは、どのような治療ですか? 7 放射線療法について 放射線療法は、どのように進められますか? 8 造血幹細胞移植について 造血幹細胞移植は、どのような治療ですか?どんな場合に検討されますか? 9 再発した場合について 治療の効果が得られなかったり、再発した場合は、どうしたらよいですか? 10 治療中のセルフケア(化学療法を受ける方に) 化学療法を受けるにあたり、 日常生活で注意することはありますか? 11 治療中のセルフケア(放射線療法を受ける方に) 放射線療法を受けるにあたり、日常生活で注意することはありますか? 12 治療後の経過観察について 治療が終了したあとの検査について教えてください 13 確認ポイント ホジキンリンパ腫の治療を受ける前に知っておきたいことについて教えてください 1ホジキンリンパ腫について ホジキンリンパ腫の患者数はどれくらいですか? ホジキンリンパ腫 血液のがん 基礎知識 日本での発症頻度は年間で約1,500人程度1)と比較的稀な疾患です。 米国では、全悪性リンパ腫の10数パーセントをホジキンリンパ腫が占めていますが、日本での割合は全体の約5.9パーセント程度と低く、その大多数は「非ホジキンリンパ腫」で占められています2)。発症しやすい年代は、主に20歳代の若者と50~60歳代の中年層で、2つの年代にピークがあることが知られています3)。 日本における悪性リンパ腫の発症割合2)(2003-2008年) 1)国立がん研究センター がん情報サービス「ホジキンリンパ腫・患者数(がん統計)」2)Chihara D et al. Br J Haematol. 164: 536-545, 20143)日本血液学会編:造血器腫瘍診療ガイドライン2023年版, p349, 金原出版, 2023 ホジキンリンパ腫の「ホジキン」という病名は、1832年にこの病気の存在を最初に報告した英国人医師「トーマス・ホジキン」の名前に由来しています。 監修: 国立がん研究センター中央病院血液腫瘍科 科長伊豆津 宏二 先生 (2025年4月作成) 治療ガイド 免疫の関所として働くリンパ節について教えてください ホジキンリンパ腫には、どんな種類がありますか? ホジキンリンパ腫 トップに戻る