1食道がんについて

食道がんとは、どんな病気ですか?

食道にできるがんを総称したもので、早期発見が難しいがんのひとつです。

日本人の食道がんは、食道の中央付近にできることが多いのが特徴です。近年では、欧米に多い食道の下部にできるがんも増えてきています。食道がんは、食道の粘膜にある細胞が、さまざまな要因によって、がん化することで発生します。診断や治療技術の進歩により治療成績の向上はみられますが、いまだ早期発見が難しく、早期のうちに治療開始できることが少ないがんのひとつです。

早い段階での自覚症状はほとんどありません。

食道がんは、進行するまで無症状のことが多く、飲み込みにくいなどの症状があらわれるのは、がんがある程度の大きさになってからです。
 人によっては、早期に胸の違和感を覚えたり、熱いものがのどにしみる感じがするといった症状がみられることがあります。

食道がんに伴う主な症状

食道がんに伴う主な症状
国立がん研究センター がん情報サービス 「食道がん」
医療情報科学研究所 編:病気がみえる vol.1 消化器 第5版, p65,69, メディックメディア, 2016
細川正夫 監:食道がんのすべてがわかる本, p20-21, 講談社, 2015
監修:
大阪大学医学部医学系研究科 外科学講座消化器外科学 教授
土岐 祐一郎 先生