1肺がんについて
肺がんの患者数はどれくらいですか?
日本での罹 患 数は年間約12.7万人で、全がん種のうち第2位です。
1年間に日本で新たに肺がんと診断された人の数(罹患数)は、2019年の統計で12万6,548人(男性8万4,325人、女性4万2,221人)です。これは全がん種のうち第2位となっており、肺がんは非常に多くみられるがん種の1つといえます。また1980年代以降、男女とも増加し続けており、がん全体に占める割合も高くなっています。
肺がんの罹患率

- 監修:
- 近畿大学医学部 内科学 腫瘍内科部門 主任教授
中川 和彦 先生
(2023年3月作成)