小野薬品の薬をご使用の方向け情報
1.がんと免疫の関係
がんと免疫の関係について簡単に紹介します。
私たちの周りには、細菌やウイルスなどの病原体が無数にあり、体の中に侵入してきます。こうした病原体やがんなどから体を守っているのが「免疫」です。
免疫は、常に体の中を監視していて、自分ではないもの(異物)を見つけると、攻撃して体から取り除いています。また免疫は、がん細胞も異物とみなして攻撃します。
私たちの体の中には、毎日、多数の異常な細胞が発生していますが、通常は免疫の力によって取り除かれているのです。

* T細胞:血液中を流れている白血球のうち、リンパ球と呼ばれる細胞の一種で、異物から体を守る司令塔となる細胞です。
やさしく学べるがん免疫療法のしくみ, p14-16, 羊土社, 2016
- 監修:
- 近畿大学医学部 内科学 腫瘍内科部門
主任教授 中川 和彦 先生