サイトマップ
各種がんについて
胃がん
胃がんトップページ
- 2. 胃がんの病期
- 3. 胃がんの検査と診断
- 4. 胃がんの治療方針
- 5. 胃がんの内視鏡治療
- 6. 胃がんの手術
- 7. 手術の後遺症とケア
- 8. 再発した場合について
- 9. 治療後の経過観察について
- 10. 薬物療法について
- 11. 薬物療法の副作用とケア
- 12. 確認ポイント
頭頸部がん
頭頸部がんトップページ
- 1. 頭頸部がんについて
- 2. 頭頸部がんの病期
- 3. 頭頸部がんの検査と診断
- 4. 頭頸部がんの治療方針
- 5. 頭頸部がんの手術
- 6. 放射線療法について
- 7. 薬物療法について
- 8. 薬物療法の副作用とケア
- 9. 再発した場合について
- 10. 治療後の経過観察について
ホジキンリンパ腫
ホジキンリンパ腫トップページ
- 1. ホジキンリンパ腫について
- 2. ホジキンリンパ腫の種類
- 3. ホジキンリンパ腫の病期
- 4. ホジキンリンパ腫の検査と診断
- 5. ホジキンリンパ腫の治療方針
- 6. 化学療法について
- 7. 放射線療法について
- 8. 造血幹細胞移植について
- 9. 再発した場合について
- 10. 治療中のセルフケア(化学療法を受ける方に)
- 11. 治療中のセルフケア(放射線療法を受ける方に)
- 12. 治療後の経過観察について
- 13. 確認ポイント
腎細胞がん
腎細胞がんトップページ
- 1. 腎細胞がんについて
- 2. 腎細胞がんの種類
- 3. 腎細胞がんの病期
- 4. 腎細胞がんの検査と診断
- 5. 腎細胞がんの治療方針
- 6. 腎細胞がんの手術
- 7. 薬物療法について
- 8. 薬物療法の副作用と対策
- 9. 再発した場合について
- 10. 治療後の経過観察について
- 11. 確認ポイント
肺がん
肺がんトップページ
- 1. 肺がんについて
- 2. 肺がんの種類
- 3. 非小細胞肺がんの病期
- 4. 非小細胞肺がんの検査と診断
- 5. 非小細胞肺がんの治療方針
- 6. 手術について
- 7. 放射線療法について
- 9. 再発した場合について
- 10. 治療後の経過観察について
- 11. 確認ポイント
悪性胸膜中皮腫
悪性胸膜中皮腫トップページ
- 1. 悪性胸膜中皮腫について
- 2. 悪性胸膜中皮腫の種類
- 3. 悪性胸膜中皮腫の病期
- 4. 悪性胸膜中皮腫の検査と診断
- 5. 悪性胸膜中皮腫の治療方針
- 6. 手術について
- 7. 放射線療法について
- 8. 薬物療法について
- 9. 薬物療法の副作用とケア
胸膜を除く悪性中皮腫
胸膜を除く悪性中皮腫トップページ
- 1. 悪性中皮腫について
- 2. 悪性中皮腫の検査と診断について
- 3. 悪性中皮腫の治療について
- 4. Q&A
- 5. 確認ポイント
悪性黒色腫(メラノーマ)
多発性骨髄腫
多発性骨髄腫トップページ
- 1. 多発性骨髄腫について
- 2. 多発性骨髄腫の病期(ステージ)
食道がん
食道がんトップページ
- 2. 食道がんの病期
- 3. 食道がんの検査と診断
- 4. 食道がんの治療方針
- 5. 食道がんの手術
- 6. 放射線療法について
- 7. 薬物療法について
- 8. 薬物療法の副作用とケア
- 9. 再発した場合について
- 10. 治療後の経過観察について
- 11. 治療後の生活について
- 12. 治療後の生活について
大腸がん
大腸がんトップページ
- 2. 大腸がんの病期
- 3. 大腸がんの検査と診断
- 4. 大腸がんの治療方針
- 5. 大腸がんの手術
- 6. 手術による外科切除について
- 7. 放射線療法について
- 8. 薬物療法について
- 9. 薬物療法の副作用とケア
- 10. 再発した場合について
- 11. 治療後の経過観察について
- 12. 確認ポイント
中枢神経系原発悪性リンパ腫(PCNSL)
原発性マクログロブリン血症(WM/LPL)
原発不明がん
原発不明がんトップページ
- 1. 原発不明がんについて
- 2. 原発不明がんの検査と診断
- 3. 原発不明がんの治療
- 4. 確認ポイント
尿路上皮がん
尿路上皮がんトップページ
- 1. 尿路上皮がんについて
- 2. 尿路上皮がんの種類
- 3. 尿路上皮がんの病期
- 4. 膀胱がんの検査と診断
- 5. 膀胱がんの治療法
- 6. 膀胱がんの外科治療
- 7. 腎盂・尿管がんの検査と診断
- 8. 腎盂・尿管がんの治療法
- 9. 薬物療法について
- 10. 薬物療法の副作用
- 11. 放射線療法について
- 12. 再発した場合について
- 13. 治療後の経過観察
- 14. 日常生活の注意点とアドバイス
- 15. 確認ポイント
がん免疫とは
- Step1 がんと免疫のはたらき
- Step2 がん免疫療法
がんと闘うからだのケア
心と暮らしのサポート
- がん患者さんの想い、気持ち、困りごと
-
- 再発後の経済的負担~53歳男性、胃がんの複数回再発の場合~
- 再発後の経済的負担~63歳男性 肺がんの複数回再発の場合~
- 再発後の経済的負担〜皆さまへ〜
- 再発後の治療とそのほかの選択肢~78歳女性 小細胞肺がんの再発の場合~
- 再発後の治療とそのほかの選択肢~60歳男性 胃がんの再発の場合~
- 再発後の治療とそのほかの選択肢〜皆さまへ〜
- 精神的な苦痛への対処~72歳男性 胆道がんの再発の場合~
- 精神的な苦痛への対処~60歳男性 食道がんの再発の場合~
- 精神的な苦痛への対処〜皆さまへ〜
- 緩和ケア~63歳女性 卵巣がんの再発の場合~
- 緩和ケア~79歳男性 非小細胞肺がんの再発の場合~
- 緩和ケア〜皆さまへ〜
- 再発、再々発への対応~43歳女性 子宮頸がんの複数回再発の場合~
- 再発、再々発への対応~66歳男性 大腸がんの複数回再発転移の場合~
- 再発、再々発への対応〜皆さまへ〜
- 治療の選択
- 治療に対する意思決定~27歳女性悪性黒色腫(メラノーマ)の場合~
- 治療に対する意思決定~42歳男性リンパ芽球性リンパ腫(LBL)の場合~
- 治療に対する意思決定~皆さまへ~
- 医療不信~48歳女性 肺がんの場合~
- 医療不信~61歳男性 食道がんの場合~
- 医療不信~皆さまへ~
- ドクターショッピングのわな~27歳女性子宮頸がんの場合~
- ドクターショッピングのわな~80歳男性再発大腸がんの場合~
- ドクターショッピングのわな~皆さまへ~
- 経済と就労の悩み~32歳男性非小細胞肺がんの場合~
- 経済と就労の悩み~43歳女性乳がんの場合~
- 経済と就労の悩み~皆さまへ~
- セカンドオピニオン~58歳男性喉頭がんの場合~
- セカンドオピニオン~60歳男性胃がんの場合~
- セカンドオピニオン~皆さまへ~
- 診断・告知
- 治療後
- 再発
- 治療
- 外見の変化~38歳女性 乳がんの場合~
- 外見の変化~48歳男性 肺がんの場合~
- 外見の変化~皆さまへ~
- 家族ががんになったとき~51歳女性 胆のうがんの場合~
- 家族ががんになったとき~72歳男性 悪性胸膜中皮腫の場合~
- 家族ががんになったとき~皆さまへ~
- 身体機能の喪失~66歳男性 直腸がんの場合~
- 身体機能の喪失~17歳女性 骨肉腫の場合~
- 身体機能の喪失~皆さまへ~
- 社会的役割の喪失~41歳女性 乳がんの場合~
- 社会的役割の喪失~33歳男性 精巣腫瘍の場合
- 社会的役割の喪失~皆さまへ~
- 副作用の影響~67歳男性 腎細胞がんの場合~
- 副作用の影響~48歳女性 卵巣がんの場合
- 副作用の影響~皆さまへ~
小野薬品の薬を使用された方へ
オプジーボ
オプジーボトップページ
- 1. がんと免疫の関係
- 2. がんの免疫逃避と免疫チェックポイント
- 3. オプジーボとは
- 4. オプジーボによる治療の対象となる方、治療方法
- 5. オプジーボの特に注意すべき副作用
- 6. 注意が必要なその他の副作用
- 7. ご注意
- 8. 治療中の妊娠と授乳について
- 9. オプジーボ治療Q&A
- 10. オプジーボ治療日記
- 11. 【動画】オプジーボによる治療を受ける患者さんへ
- 12. 【動画】ご家族や保護者の方向け オプジーボによる古典的ホジキンリンパ腫治療のお話
- 13. 【動画】患者さん向け(小学校高学年以上のお子さん)オプジーボによる古典的ホジキンリンパ腫治療のお話
- 14. 【動画】患者さん向け(小学校低学年以下のお子さん)オプジーボによる古典的ホジキンリンパ腫治療のお話